症状によって各種保険が適応されます。
主な保険診療科目
骨折・脱臼の応急処置 (施術には医師の同意が必要です)
ねんざ、挫傷、打撲、関節、筋肉、腱障害 ※1(急性・亜急性に限る)
身体の筋肉、関節、骨の痛みや諸症状 ※1
※1.症状によっては保険が適用されず、自費診療となる場合があります。
整形外科では主に外科的手段、薬品の投与等で治療を行いますが、切らなくても良い症状や必要以上の薬を処方される場合もあります。
接骨院では本来持っている自分で治す力(自然治癒力)というすばらしい能力を柔道整復師の施術によって最大限に引き出し、捻挫・打撲・骨折・脱臼等の外傷の回復力を早めることが最大の特徴といえます。
外傷(ケガ、スポーツ損傷)療法
一般的なケガ(足首の捻挫、肉離れなど)や様々なスポーツ時に発生する損傷に対して措置を行います。
X線(レントゲン)撮影は提携の病院で行います。
手技療法
手技を使い、症状に合わせて施術します。
・柔整マッサージ ・筋肉調整 ・スタティックストレッチ ・IDストレッチ ・PNF整体 ・関節モビリゼーション ・操体療法 ・AK ・AKA ・SOT
テーピング療法
筋肉を保護したり、痛みの軽減の為、キネシオテープやスパイラルテープを用いて処置します。
・固定タイプ ・サポートタイプ ・ホワイトテープ ・キネシオテープ ・スパイラルテープ
電罨法・温冷罨法
物理療法として電気を通電したり、暖めたり冷やしたりすることによって、腫れや痛みを軽減していきます。骨折や捻挫などの外傷後の痛みや、筋肉の過度緊張など、血行促進や症状の緩和を行います。